6月26日
遅ればせながら… フレッツADSL じゃあ!!!!!
早い早い!!!
今まで、ページが重くてなかなか遊びに行く気になれなかった、
Kさんのところとか、Mさんのところとか、Cさんのところとかにもバンバンいけるぞ!!!
やった〜〜い!!(〃^∇^)o_彡☆

6月24日
本日はスターダスの養成所と、足立のサークルのワークショップと、ひとりで回ってきました。
ひと月位かけてうちのアトリエで岡野さんが作っていたメソッドが、今日最終日で、そのビデオも撮りました。
朝から夜まで結構ハードな一日でした。
今はただ……ビールが飲みたい……。

6月22日
本日やっと「シカゴ」観てきました。町田の小さな映画館で。フォッシーダンスの本領発揮ですね? こんなこと書いてもむなしいだけだけど、あの踊りは外人さんのもんだーね? ゼダ・ジョーンズの演技がほめられてたけど、もう一人の人も良かったな。リチャード・ギアは、アノ人にそっくりなのを本日発見!

6月20日
ひらまりちゃんのところで書いたのだけど、コンビニで買える検診グッズが大はやりだそうですね?
そんなのあるの知らなかった。
内容も充実してきて、キットを買って家で指示された行程を行なって、結果をあるところに送れば、電話や書類で結果を教えてくれるそうです。
一つの検査が7,000円くらいするから、割高といえばそうだけど、忙しい人には便利かもね?

6月14日
昨日も夜中に観たNHK 
ひきこもりの番組をまたやっている。昨日はおもしろく興味深く観たが、やはりかなり疑問が残る。もう解決している本人がしたり顔で語る過去の自分。逃げ惑い謝り続ける自信の無い母親。ビデオを回し続ける弟。不在の父親。この家族はたまたま弟の回し続けるビデオがきっかけで立ち直る。ビデオは「HOME」という映画になり各地を回る。現代病に偏見を持ってはいけないのかもしれない。だけど! やはり甘えてる! と思うのは厳しい意見かな? 母親の母親としての責任というのも疑問だ。当事者じゃないからいう権利ないかな?と思いつつ..

6月12日
本日、足立ワークショップの実質的な初日でした。
古木のダンスレッスン、白沢がアシスタントに。
私はキンダーのワークショップがあったので、途中で抜けてきてしまいましたが、無事終わったかな?
皆さん、やる気のある方ばかりで楽しみです。

キンダーのワークショップの方は皆さん悩みはじめました。
かく言う私も同じです。
でも、公演じゃないんだから、大いに悩んでも結果を出すことが目的ではないから。
こういう悩みは焦りが先立たなくて、じっくり考えられるからいいですね?!

6月10日
渋谷コクーン歌舞伎「夏祭浪花鑑」を観てきました。
知り合いがチケットを取っていたのに行けなくて、くれたものです。
いやあ、面白かった。勘九郎はさすがでした。
歌舞伎の話ですから、ストーリーはわかりやすいのですが、やはり「見せ場」というのがすごい。
私はあまり歌舞伎とかを観たことがないからかもしれませんが、あのたたずまいのテンションの高さと見せ方にはちょっと参ってしまいました。
このひねくれものの私が、みんなと一緒にスタンディングオベーションをしてしまいましたから…。
一般席は少々お高いですが、お時間あったら観られると良いと思います。
私の好きな笹野高史さんが、歌舞伎の人の間で、がんばっていました。
コクーンにありがちな裏トビラ開けと、現代の風景のマッチングが、いつもみたいに「演出の自己主張」を感じさせない内に勘九郎がリズムで世界を作ってしまうから、有無を言わせぬ気持ち良さがあって…。
いいもの見せていただきました。

6月 8日
劇団キンダースペース ワークショップ4日目!! 
台詞が入ってくると同時に、テキストの難しさが身にしみてくる時期でもあります。
たった何分かのシーンをよりイキイキとさせるためにどうすれば良いか。
面白い時間と面白くない時間はどう違うのか?
公演の稽古とはまた違う風にいろいろ考えられるから、ワークショップは楽しいです。
いよいよ、今週の火曜日からワークユニットも始まります!

6月 7日
劇団キンダースペース 本日、ワークショップ3日目 
今回は結構いろいろなところから新しく参加してくれる人も多く楽しいです。
私もテキストに参加することになりました。ひさしぶりだから緊張。
でも楽しい。

6月 5日
方の会「過ぎし日々」
「赤」の場面。拷問にたえられる位愛するって、きっとできるとは思うけど、いざとなったら足がすくむだろうし、きっと逃げ出したくなる。その場で自殺したくなるかもしれない。
そういう想像力が一気に働く場面でしたね? だから辛かった。
実際の拷問の場面とか、良く映画とかで見せたりするでしょ? でも、想像させる方がずっと恐いし、ずっと苦しい。
芝居は想像の産物だから面白いと思うのです。

なんだか、コピー機が新しくなってから調子が変ったみたいです。
隣にあるウインちゃんを起動させているとネットがつながらなくなるみたい。
ううむ…。だましだましです。

6月 3日
なんだか(''? 
ネットがつながらない………。

新しい男性がユニットに来た
嬉しいです
今年も充実すればいいなあ!
レッスンもしたし、久々の友達にも会えた。いい日でした。

6月 1日
ワークショップ・ワークユニット いよいよ始動! 

「過ぎし日々」で縄さんが感情移入している場面、隣に居て分かっちゃった。
「赤」のところじゃ無かったですか? 違うかな?? 私は稽古場で観ててあそこでフリーズしちゃった。
で、涙出て来ました。

5月30日
今週は芝居一杯観て幸せ。
水曜日、方の会公演「過ぎし日々」観て参りました。
稽古場でも観ていたのですが、本番はやはり初日ということもあり緊張感が増して、最後まで時間を忘れて観ることが出来ました。
志賀暁子という人の人生…、同じような波乱万丈の人生を送っている女優さんは一杯いるでしょう。
成功と失敗と挫折と…。みんな同じように生きてきて、生き終わった時に何を感じられるか…。
今回観た、蓬莱さん演ずるところの志賀さんには「後悔」が見え、目黒さん演ずる志賀さんには「諦観」が見えました。
どんなに精一杯生きたって、自分ではどうしようもない運命のいたずらはあるもので。
それを差し引いて「いい人生だった」と言える人生を送ること。まず日々後悔しないこと…と、
そんなことを今日ぼんやり考えました。
客席に来てたであろう、姿見えぬ志賀暁子さんは、どう思われたでしょうか?

昨日は、先日の「えれくとら」で私の夫エズラ・マノンを演ってくださいました、内山森彦さんの出演している「桜の園」を観てまいりました。
「桜の園」の公演は3回位みておりますが、どれとも違って、一番面白かったです。
とにかくテンションの張り具合が半端でなく、最初から最後まで終止ガシャガシャと、一瞬たりとも止まっている役者がいない。
初めは面喰らって「やばいの観に来ちゃったなあ」と思ったのですが、いつの間にか、その異様なまでのテンションに、これは、この人たち、ほんとにおかしいんじゃないの? と思う、狂気が見えて、
チェーホフが「喜劇」と謳っているのは、ストーリーの悲惨さを斜めに観て「これが人生の喜劇なんですよ」と言っているのかと今までは解釈していましたが、昨日のは「ああ、やっぱり喜劇なのかもしれない」と思えました。
主演の旺なつきさんが良かった。それを支える内山さんのひょうひょうとした演技も良かった。
ちっと盗みたい…と思っちゃいました。盗む…、盗め! へへ…。

そして本日から2003年度ワークユニットが始まりました。
例年より人数は少ないのですが、初めて来てくれた方がなんともユニークな子でした。
いずれここで御紹介していくことになると思いますので、それまでお楽しみに。
8月入団予定の素敵な女優さんもおります。キンダーますます「きれいな女優」ばっかりよ〜〜〜ん!!!

5月30日
本日新しいコピー機導入! すぐれものじゃ!! なんと製本コピーができちゃうだ。今までのあの苦労よ、さよおなら〜〜!! でもコピちゃんとの別れは寂しかった。 

5月28日
NHK人間ドキュメントを見てしまった!(;_;)
三月末で閉鎖になった阪神パークで、25年間象の飼育をしてきた杉原さんが、自分と同じだけの人生の年数(50年)を檻の中で過ごしてきた象キクコとアキコを敬いながら友達として飼育してきた日々。閉館後千葉の動物園に移送されるため行われる9日間のタイ人飼育係の、自分とは180度違う飼育方法を黙って見守る杉原さんの赤い目が優しかった。千葉の動物園で少しあばれたキクコを見て「元気な証拠」と言い、現地で他の象に快く迎えられた2頭を「ここで可愛がられることが大切」と、嫁入りの娘に言うみたいな口調が寂しく、印象的でした。

5月24日
楽しいかったあ 気持ち良かった! 縄さんのみかん畑。
最高の日より、最高のみかんの花の咲き具合。
まったりと、良い時間をすごさせていただきました。私だけは予定通り、座りっぱなしで飲みっぱなしで歌三昧! あとの皆さんは飲んでは歌っては薪割りをし、割ってはまた飲んで歌うという、元来の働き者の集いでありました。特に縄棟梁は新しく哲ちゃんが購入したまさかり(とは言わない?)ですぱすぱ! 子分のひらまりちゃんは素面でスパスパ! 哲ちゃんもUNOさんも活躍し、ノルマの薪はあっと言う間にクリア!でした。私はと言えばお気にのカラオケで歌いまくりましたわ!


5月20日
懐かしい嬉しい出会い! 
キンダーの稽古場に、方の会の稽古でいらしている牧口さん。
私が二十代前半に芝居で御一緒した方。二十年ぶりに御会いして昨日ひさしぶりに飲みました。
なつかしい。
そしたら、今日アトリエに来た松永さん(サーティーズ)も、二十年前からの知り合いだって。
原田は牧口さんとまた御一緒したいと申しております。
こういう出会いは嬉しいですね? 長いことやっていて良かったと思う一場面のひとつであります。

5月16日
(下の教育番組の話題から)
大人になれない(?_?) 
時間かかるの嫌いっすね。 子供の頃から。
学級会とかで、馬鹿馬鹿しい(子供の時から「ばかばかしい」とか思う可愛くないヤツでした)議題を長いことかけて議論するの嫌いだった。
「悪いことは悪い、だめなことはだめ、きめることはきめて、さっさと終わろうぜ!!」という…。
でも、思うだけで意見に出したりは決してしないのですがね? タチの悪い子供でした。
急がないで、ゆっくりと話ができる環境、今になっては思いますね? 大切なことなんだろうって。
それから、一つのことを成し遂げたり、一つのことを分かったりするのって、結構時間がかかることなんだって。

地域での芝居の時にね? 影で問題のある子がいた。
やっぱり、自己を主張せざるを得ない何かが彼・彼女の中にあるのだと思う。そうせずにいられない。
かなりいろんな方向から怒ったりなだめたりすかしたりしたけど、その子がやっぱり芝居の最後に見せた涙はみんなと一緒だった。
或いは、自分への負い目もある涙だったかもしれない。いや、或いは、そう思いたい私がいるだけかも。
NHKの先生を見てると、「追い出す」だけでは解決しない何かをきちんと受け止めてる。
だから大変なんだけど、人事だけどすごいと思う。先生以上に親は大事だね。

子供はこっちがいい加減なことしたり言ったりすると、それは見てる。
そんな細かいこと感じる位だったら、こっちの思いを少しは理解しろお〜〜〜!!!! と言いたくなるけど。
やっぱ私子供苦手なんだなあ。自分も子供だったくせに。いや、自分がいまだに子供だからかもしれぬ。

早いところ、白黒はっきりつけて、付き合えないのなら、付き合わないで生きていきましょうよ。
人生、あなたと私だけじゃないんだからさ。
という風に言えないじゃないですか? 子供には。

で、今、少し大人になって、「白黒はっきりつけることだけが人生じゃない」ということを知りました。
今は少しだけ、「いろんな人がいるって面白い」と思えるようになりました。
少しだけ余裕が出たのかな???

5月14日
深夜の感動(☆。☆) 
今朝早かったので、昨夜は早く寝なければいけなかったのに、ついついNHKを見てしまいました。「こどもたち」(だったと思う)という特集で、ある地方の小学校の4年1組を担任する金森先生(だったと思う)のクラスの一年間の模様をやっていた。
結構お年の先生なのだけど、きちっと「教育」する。大切なことは徹底して教える。叱る時はきっちり叱る。みんなが「都合のいいこと」ばかり言う時もきっちりそれを指摘する。
ある授業の風景。
「みんなで時間をかけて作ったいかだをいよいよプールに浮かべて乗る」という授業の初め、おしゃべりばかりする○○君を前に出して、「もうお前はいかだに乗らなくていい!」と先生が一喝!
「何か意見があるなら2人まで聞く」と、腕組みして目をつぶる先生。そこで意見を言う男の子。「確かに○○は悪いと思うけど、いかだ作りは先生の指示で無く僕らだけでやったことで、そのことと、今授業中に○○がしゃべっていたことは別のことやから、このことで先生が○○をいかだに乗せないというのはおかしい。許してやってください。お願いします。」はっきりと意見を言った。女の子の一人はやはり○○君を擁護する意見を言っている内に泣いてしまった。それを見ていたもう一人の男の子が、「いかだはみんなでやったことだから、○○がいかだに乗れないのなら、僕も乗りません」
結局○○君は無事いかだに乗れたのだが、そのあとの先生へのインタビューで「彼らの意見は、理論が整然としていて、正論だった。さっきのは僕の完敗です」と明るく笑っていました。
どこまで先生の描いていたシナリオどおりか?はともかくとして、子供を甘やかしたり、ただ感情で叱るのではなく、きちんと「大人」と同じ扱いをしつつ大事なことを教えて行ってる先生に感動しました。そして、何をするにも「時間」というのはかかるものだなあ。とつくづく感じました。

5月13日
心地よい筋肉痛!?!? 
二日連続のスターダスの授業で、少し身体がほぐれてきました。
心地よい疲れです。(少し意地はってます。少し筋肉痛です(⌒-⌒;))
某区でのワークシヨップと公演立ち上げのお話もいただき、打ち合わせてきました。
またまたキンダー忙しくなる予感です。大変そうだけど、楽しみです!!

5月12日
本日はスターダスの養成所にしばらくぶりに原田のアシスタントで行ってまいりました。
朝から体操発声色々やって、身体動かして気持ちよかった!
明日も行ってまいります!!

熊本の芝居の件で友の会の数名の方にお世話になっております。本当に心強い!! 
先日は、アトリエの照明の件でたくさんの友の会の方にお世話になりました。ありがとうございます。
旅公演の段取りなんて、なかなか一人ではつけられない。感謝いたします!!

5月11日
昨日は夕方から、The30's の春日亀さんの日本舞踊の会に出かけてまいました。
亀さん、相変わらず顔小さくて可愛かったっす。
それから、私の青年座の時の同期や、原田のNLTの教え子なども出ておりましたので…。
帰りには、観に来ていた青年座の同期の女の子2人と何年かぶりで呑みました。楽しかった。
二人ともお母さんになっていて、一人はマスコミで活躍中。一人はステーキ屋さんを開業している。
この人たちといると18才の自分に戻ってしまう。少しだけだけど、二人は年上だったから、
すごく自分が若くなった勘違いをして…楽しい時間でした!!

5月 9日
ネコけさく御帰還! 
ねこけさく帰ってまいりました。麻酔で出さなくても、注射だけで出たそうです。
だから、頭の上の出来物はそのままでした。「なんならまた取ってあげるよ」と先生に言われました。
帰ってきて、すぐさまウニャウニャと言いながら走り回り、爪を研ぎ、ごはんを食べました。
狭い場所に居たせいか、最初の内、斜めに走っていましたっけ。おもしろかった。
甘え甘えで寝ました。お騒がせしました。
今日から20日間位は薬を呑ませた方がいいと言われた。様子を見ます。
先生夫婦から、「性格の良い子ねえ」と何回も言われました。性格の悪いネコってどんなんだろう?

5月 9日
六本木俳優座ワイワイ会、お集まりの皆様、ありがとうございました。
題材がオモシロイ芝居でした。いろいろまたご感想をお聞かせください。
ワイワイ会も美味しい焼き鳥をいただきながら楽しく過ごさせていただきました。
代表に花束もいただきありがとうございます。
明日以降いらしていただく皆様、よろしくお願いいたします。

猫けさくのお見舞い、ありがとうございます。今日は様子を聞く電話をできなくて、明日たぶん引き取れると思います。

5月 7日
ネコけさくが(ρ_;) ふんづまり m(_"_)m で昨夜一晩苦しみ、今日医者に連れていったら、ふん m(_"_)m ではなくて、膀胱炎だと!!
ふんづまり m(_"_)m より恐いといわれ、定期的に様子見が必要といわれ、入院になっちった。
何が何だかわからず奥の入院部屋につれていかれたけさく〜〜〜!!
今頃「かあちゃん、かあちゃん」と鳴いているじゃろか?(ρ_;)

さっき電話したら、「まだシッコが出ない」って奥さんが。今日一晩様子見て、出なかったら、
明日短時間の麻酔をかけて、出してあげないといけない…って。
で、先生が、「もし麻酔をかけたら、ついでに頭の上のできものも電気メスでとっちゃうよ」って言ってた。
何にせよ、すっきりさっぱりして帰ってくることを祈るだ。
しかし膀胱炎とは、飼い主もそのケがある。

5月6日
きらり☆ふじみ 
本日、富士見市にある、「きらり☆ふじみ」というホールに10月のワークショップの打ち合わせに行ってまいりました。
とっても素敵なホールです。
二つのホールも練習場も館内の設備も行き届き、庭には池やアトリエもある、とても自由な空間がそこにありました。
何より、ホールの人たちが積極的にここを解放して、市民に提供していきたいという姿勢がすばらしいです。
青年団の平田オリザさんが、演劇を通じて色々な演劇やワークショップのメニューを組んでいて、
それがこれからどんどん普及していけば、富士見という地域からの発信でさいたまの文化が広がって行くと思われます。
微力ながら、キンダースペースも協力させていただく約束をしてまいりました。
まずはワークショップから。詳細が出たら御報告します。
あ、お散歩するだけでも気持ちのいい会館です。お近くの方はぜひ!

5月 5日
ぐったりまったり 
昨晩は「海サ」のビデオみながらビール一本とワイン一本空けて、その後、相方が帰ってきてから焼酎サワー呑んで、今朝は起き上がれませんでした。
さきほど、重い頭を目覚めさせやっと仕事を始めましたが、もう相方が帰ってくるので、一緒に帰ろうと画策しております。
なんちゅうまったりぐったりの休日でせう!!! まあいいか?!?!  GWだもんね!
だけど、寝正月っつうのはあるけんど、寝ゴールデンつうのは聞いたことがない…(T_T)

5月 5日
海サ メーキングビデオ 
いわおさんに送ってもらって二回観ました。
けさく、鼻がでかいとか、声が高いとか、てんぱるなとか、イロイロあるけど(+_+)
なんか、改めて感じるものがあります
それぞれの頑張りが!
あと、キンダーのWSに携わったメンバーをきちんと追いかけてくださった橋口さんに感謝します。

高校生ワークショップ 
原田は昨日、愛知県の高校生と一緒にワークショップを行なってきました。
とてもやる気が有る、レスポンスの多い、レベルの高い高校ばかりだったそうです。
ふつうは何かやってくださいと言ってもなかなか、前に出ないのですが、
みな積極的に手をあげてやりたがるそうです。
即興なども得意だったらしく、とても楽しかったみたい。わたしも付いて行きたかった。

5月 2日
アクセス数と「宣伝の部屋」について 
ホアンさんに教えていただいた通りにHTMLを一ページずつ直して、やっと全部のページが治った。
ホアンさんに言われたこと、全部出来てるわけじゃないんだけど…。
直してると、どんどん内容も変えたくなってきちゃって、この3日間はHPにかかりっきりでした。
だけど、ホアンさんの御指導のおかげで、なんとなく、アクセス増えているような気がして仕方がない。
問い合わせも多いし、今日は台本の注文もあったし、ワークユニットやワークショップの応募も来ている。
わからないけど、もしそうだったら嬉しいなあ…と思います。

宣伝のページにも書いてきたけど、ネットを使って宣伝の作業をしていると、「どうぞかきこんで」とオープンにしてくれているところをとても嬉しく感じます。
 以前香奈子ちゃんが、「一緒に行こうよ」というページを作っていて、自分の知り合いのお芝居とかを宣伝してくれた。「わたしはいついつ行きます」なんてことまで書いてくれてた。
 あれを見て、「わたしはあれほどはできないけど、何か、知り合いの人たちや同業者の宣伝場所になるようなところが作れないかな?」と前から思っていたのでした。
「キンダースペースホームページ」がどれほどの役に立つかわからんけど、まあ、あれば何かしら、交流にもなるかな? なんて思って。
どうぞ、何か宣伝材料あったら書き込みしてください。
また、知り合い・友だち優先で、リンクも貼りますです。作業が遅れたらごめんなさいだけど。
しかし、「新規ページにウィンドウを開く」設定ばかりしているから、うちのHPやたら散らかるよね?
まるで、わたしの部屋みたい。すんません。

4月 1日
さてさて、いよいよ、ワークユニットが佳境を迎えます。 
そして昨夜はすみれの一周忌だった 
実家に預けていた猫けさくも帰ってきた。すみれの霊前にお水と、今夜は鰹節をあげた。「うにゃうにゃぐるぐる」言って食べてることでしょう。
すっかり一人立ちしたけさくは、どこかで一人で寝ている。(;_;)

3月29日
いわおさん、アーキさん、トットコさん、パールママさん、くらげさん、その他佐世保の方。
質問したり話しかける時に「あのですね?」とか「あのですよ?」というのは、そっちの方で一般に言う?F先生が必ず最初におっしゃるから彼女のくせかな?と思ってたら、パール部屋のお母さん達もよくおっしゃった。
別にこちらでも言う言葉だけど、何か「話しかける時に日常的に遣うのかな?」と思って。
いや、今NHKの「ちゅらさん」の方言聞いてたら急に思い出しただけ。それにしても子供達が稽古終わるととたんにしゃべる佐世保弁、カワイか〜

3月25日
友の会7人の侍さま 遠路はるばる有り難うございました。 
★縄(友)さま
ハウステンポスは、再建計画で盛り上がっているみたいですね? いかがでしたか?
白沢も昨日お母さんとおばさんと行きました。昨日は雨で、「よかったなあ、一日ずれて」って思ってました。
カサゴ美味しそうですね?  おこぜの刺身も食べさせたかったなあ。私が本番だと、いまいちきちんと出来なくて申し訳なかったです。
でも、九十九島・無線塔・西海橋、さすがに統べて押さえてらして、美味しいものも一杯食べたみたいだから、良かったです。
打ち上げは楽しく過ごしましたよ。みんなの盛り上がりに、あまり酔いませんでした。でも、四時過ぎまで盛り上がりました。
プレゼント嬉しかったです。裏書きやカードも…。それから菜の花と桜も。有り難うございました。
★ケント(友)さま
21日大変でしたねえ。疲れたでしょう?  ワイワイ会はいつも飲み疲れてしまうから、こんだ「酒抜き」のワイワイ会、計画しますか?
無理かなあ…。
お祝有り難うございました。忘れられない誕生日です。ミュージカルも楽しんでもらって嬉しいです。
★SR.Toshi.(友) さま
有り難うございました。参加者をまとめたのは私たちではなく、地元のボランティアスタッフの皆さんの功績が大きいのです。私たちは芝居の部分をきちんとしただけ。
そして、参加者のみんなは、今までの休みを取り戻すべく、昨日からさっそくお仕事。うだうだと休めるのは実は私だけみたいです。
遠いところ有り難うございました。一泊だけだったのですよね? 疲れたでしょう? Toshiちゃんこそゆっくりお休みください。
★哲ちゃん(友)さま★旧石器人(友)さま★U1さま★幸せのK先生
有り難うございました。お誕生会も嬉しかったです。
また次回のワイワイも楽しんでいただければと思っております。
また遠路になりそうな予感…。ふふふ…編集済
そして「海サ」のメンバー、ありがとう。 
★トットコトコさま
覚えてますよお!! 私別にそんなに酔ってなかったんだよ。打ち合わせで遅れて参加したから、「負けてならじ」とテンション上げたら、中本先生にも言われちゃった。「先越してました」って(泣)
トットコトコさまとはちゃんとお話してなかったから、少しだけど会えて良かったです。
私は人見知りなので、ここで喋るほどしゃべれなくて…、ふだん。ごめんね?
また会おうね? 一杯いい芝居観てください。これからはもっともっと観客としても目が超えると思いますよ!!
お疲れ様でした。ありがとう。
★いわお(53)さま
お疲れ様でした。いわおさんとはずうっとお話してたみたいでしたね? 掲示板を通して。実際には言葉を交わすことは少なかったけど、いわおさんが考えていることや悩んでいることは、おかげで良くわかりました。
M8カゲコで歌ってる時からベエベエ泣いていた人を見て、こりゃ、終わったら大変だあ!! と思っていましたが、案の定。
でも、みんながあまり泣くので、返って冷静になれて良かったわ。私。
打ち上げの席に遅れて、熊本の打ち合わせをしていました。熊本公演決定です。8月と来年の3月、どうぞよろしくお願いします。
これからは、「海サ」つながりじゃなくて、もっと深いつながりで、ここにも遊びに来てくださいね?
長男さん、素敵だね? 深いつながりの親子だ。Kさんも旦那さんに「Uちゃん(Kさんの名前)と結婚して良かった」って言われたんだって。「海サ」ってすごいね!
本当に有り難うございました。
★くらげさま
お疲れ様でした。半年位前、踊りの苦手な「風景隊」の人たちが、ぐんと上手くなっているのを見て、びっくりしました。やっぱり時間はすごいと思いました。
結局出番も一杯になって、衣裳も一番立派になって、風景隊の存在は「海サ」に無くてはならないものになりましたね?
幕の後ろから、ぐわー!と 前に出てくる「海の生き物たち」の圧倒感はすごかったと思います。
貴重な体験は、私もです。また何か出来るといいですね?
有り難うございました。ゆっくりお休みください。
★アーキさま
本番に入って、アーキさんの台詞、随分イキイキとしていましたね?  みんな意識を持って芝居に立ち向かっているのが分かりました。カニ楽団の口上も日に日に観客が増えてきて、終いには「出待ち」している人たちまで居て(笑)、すっかり固定ファンまで出来てました。
いろいろあった口上騒ぎでしたが、結果楽しんでいただけたみたいでホッとしました。
写真送ってね? 奥さんに内緒ということは、キンダーHPにも発表出来ないということですね? 残念!!!
また会いましょう。お疲れ様でした。
★ぷー@パールママさま
お疲れ様でした。来ていただけて嬉しいです。ちっとも場違いじゃないですよ。もはや「海サ」の掲示板とタメはる位、ここは「海サ」一色です。
シャットアウトの件については「????」が二十個位付くようで、なんでかなあ…?と思います。劇場の体質なのだと思います。あれだけ大きいと仕方のないことかなあ? とも思いますし、制作がきちんといれば、最後の集まり位みんなで…というジレンマもありました。
実は、最後の打ち上げ(客席での)には、「お母さま達もお呼びしたい」と実行委員には申し上げたのですが、やはり忙しさとあわただしさ(なのかな?)…集まったらいらっしゃらなかったので、「ああ、やっぱりそういうことか」と思った次第です。残念ですね?
でもね? あの部屋で、お母さんたちががんばっていた、そして何よりも「海のサーカス団」に貢献していた姿は、出演者全てが分かっていることです。
本当に有り難うございました。そして、また御会い出来るのを楽しみにしてます。

3月22日

友の会の皆さん、けさくさん 投稿者:いわお(53)  
初日、有難うございました。
 改めて、4回やれる事が嬉しいです。1回でなんて終りたくない!正直、そう思います。(最初は、なんで4回もって思ってました。)
 いただいた、ダメが2冊目の台本にぎっしり、一つ一つを見直して、なんか涙が出てきます。まだ、早いけど本当に2年間ありがとう。ステキな仲間と、指導者の皆さん方と、キンダーさん。
 53のいわおにとって、この経験を今後生かす機会があるかどうか判りませんが、新たな機会を作ったり、この子どもたちを育てる機会があったら、是非生かしたいと思います。
 残す後1日、燃えつきるまで、(市役所の部分は残して)頑張ります。

奇跡が起こった・・・ 投稿者:トットコトコ  
起きてみると、晴れていた。奇跡に等しいくらいです!!幕前パフォ−マンスのどうだったのかなあ。楽屋のモニターには映らないので様子がわからないのが残念。カニさん達も。個人的にはミスばかりして不満だらけでしたが。内心、ほっと、してます。極度の上がり性。人見知り。人の前に出るなんてなおさらの私。前日は、緊張のあまり寝てないのです。でも、何か楽しかったです。顔が引きつってたかもしれないけど(笑)。楽屋の出番待ちの子供達の様子はというと・・・やめときます。けさく先生、お疲れ様です。無事に、一日目が終わりた。落ち込む気持ちが、わかります。私は、たまに羽目を外すことがあるので人には言えません。先生やスタッフのたくさんの人達に支えられています。と、改めて気づきました。後一日です。明日、もし長崎ビトさんに休憩時間連絡取れたら、お会いできないものでしょうか?!美術総監督の方がおっしゃっていましたが(違ったかな?)今日の緊張感も明日も持続すること。だらけてしまわないように明日も楽しく!!頑張りたいと思います。友の会の皆様方お疲れ様です。けさく先生を励ましてくださいね。九十九島のことなら次回は、私が案内できるかも。その時は、声をかけてくださいね。地元です。

3月24日
けさくさ〜ん、ありがとう 投稿者:いわお(53)  
 ホントに、ありがとう。苦しい思いも一杯して、(これは、自分が悪いから)その代わり、楽しい思いを一杯しました。
 表のわたし達では、計り知れない御苦労が会ったことでしょうね。終ったとたん、けさくさんの顔を見たとたんのウルウル再発に必死でこらえました。(堪えんでも良かったんだ)
 ファイナルのドュエットで、渚の目に涙、おい、ラストの高い音どうすんだよって、わしも堪えて歌終わりで、ボートへ。考えればおいしいところ、いわおが独占したような気が。
 友の会の方に会えなかったのが残念でした。いわおも一杯一杯でしたので。
 また、キンダーさんの熊本公演が実現するとのこと。楽しみです。
 とりあえず、お礼まで。


3月23日
初日が無事終わりました。 
いわお(53)さま
海のサーカス団のパンフを改めてみて、出演者の最高年令はMさんの62才なんだなあ…って。ワークショップの時は60才だって言ってた。そうだ、あの時はMさんのこと、そう思っていたのに、ついついお若い姿に、そんなことを忘れてしまい、いきなり全力疾走で走ってもらっている。でも、パンフを観なきゃ思い出さなかった。
みんな、いろんな事情の中芝居を続けてきて、いろんな関係が出来て、
はっきり言ってけさくは、本番に入ってからは舞台裏で、これと言って重要な仕事をしていません。今日なんかみんなの台詞を聞きながら、ついつい感傷にひたってしまい、「いやいやまだ本番」と気を取り直したり。
明日で「とりあえず」燃え尽きましょう。

3月22日

初日です!! 
カーテンを開けたら晴れやかに空が広がっていて、嬉しいです。
幕前パフォーマンス、しっかり出来ます。
がんばります。
そして… 
いわお(53)さま トットコトコさま、
いよいよ、二年間の成果を見せる時が来ましたね? 
楽しくがんばりましょう。よろしくお願いします!!

3月22日
いろんなことがあって、辛いこともあって、なんか落ち込んで、自暴自棄になって、
そしたら、友の会の人がきてくれた。
すっごく、嬉しくて、楽しくて、支えになった。
ありがとうございます。キンダーは、いろんなことで勉強してるのかもしれません。
でも、今までやってきたことを大事に考えていきたいと思っています。

3月20日
ぐふ!! 寝られない!!(笑) 
寝ようと思って、スイッチ切る前に掲示板見てしまうから…でもって、誰かが書いてくれてるから…。笑
今日の二回目は、渚を探しはじめ(歌のはじめ)が嬉しそうすぎませんでしたか? モニター聞いてただけだったけど。
いわおさんがこの掲示板にきてくれてからどのくらい経つのだろう。その頃のはとっておいてないんだよなあ。失敗した!!
いよいよ明日お客さまの前で。そして、今まで支えてくれたボランティアお母さんたちの前で。
体育館の暑さ・寒さを分かち合ったお母さんたちに、一番楽しんでほしいね?

3月19日
場当たり稽古 
今日はリハルームから劇場までを、軽く10往復はした。(ッテ、関係者しかその距離はわからんな?)
舞台の下手から上手にも何度も往復した。( これはみんなも同じだろう)
日頃の運動不足を一気に克服したような…。ふとももがパンパンになっております。
町民劇団とかやる時はいつもこうだった。思い出しました。嬉しい疲れです。おやすみなさい。

ワインを飲んで、博多俄みたいな顔になってます。ホテルのパソを置いてる前に、鏡があるのよ!! 毎日自分の酔っぱらい顔をみながら書いてます。 
後書きを……いろいろ書いたけど、愚痴を書いても仕方がないな…と今、全部消しました。(笑)
…ええと、まあ、いいものになるといいですね? 日々勉強してます。はい。…おやすみなさい。

3月16日
午前中は野外でのパフォーマンスの稽古。雨が降らず、無事に出来て良かったです。
明日も野外稽古。これは開場時に見せるパフォーマンス。明日が終わったら、もう当日までできない稽古です。貴重な明日だ。

3月15日
九十九島のきれいな景色を見て、いい空気を吸って、身体中のよごれたものが入れ代わった気がします。 

佐世保市長 
本日、佐世保市長さんが稽古を最後まで見てくださいました。
通しも見てくださって、とても感動したとおっしゃっていただきました。
佐世保市長さんはとっても素敵な方だった。
いろんなところの市長さん、町長さんと御会いしているけど、考え方が素敵な、面白い!
そしてアクティブでフランクな市長さんでした。
部下を信頼してらして、「君がそれでいいと言うのなら、いいよ。責任は僕がとります」とおっしゃる方だそうです。
(御本人がおっしゃったわけじゃないですよ! 部下の方のセリフです)
全く同じフレーズを縄さんから聞いたことがあった。
「それが上に立つ者のあるべき姿だ」って。
それから、今回の実行委員長、私の大好きな遠田さんは、私が泊まっている「セントラルホテル佐世保」の社長さん。
本当にこの方がいなければ「海のサーカス団」は成り立たない。
苦労がいっぱいあるだろうに、それを喜びに代えてしまうすばらしい方。
是非一度セントラルホテル佐世保に泊まってくださいませ!! 
(…宣伝しといたよ!! 社長!!)

今日初めて聞いた佐世保市のイベントの中に、佐世保の長〜〜い商店街にテーブルを端から端まで並べて、一斉にパーティーをする企画が毎年末行われているそうです。
ひとり千円払えばテーブルについて、そこにある飲み物を飲める。
モチコミ自由!! 最初の乾杯だけ市長が音頭をとり、あとは参加した市民や観光客が自由にに商店街中盛り上がるというイベントだそうです。
面白いことを考えるなあ…。それも遠田さんのアイデアだそうです。
佐世保に「よさこい」を定着させたのも遠田さんだそうです。
ヤル人というのは、じっとしてない。そして、遠田さんを見ると幸せな気分になる。
素敵な方です。

3月14日
させぼ通 
二年間、佐世保に通って、今日はじめて、すみずみまで案内してもらいました。
これで「佐世保」を語れます。
すべすべマンジュウ蟹さんと、歌唱指導の岡崎先生と、白沢と、女四人でゲラゲラ笑いながら。楽しかったあ!!!
すべすべさんと、岡崎先生がそろうと、もう!! 腹抱えて笑うことばかり。お二人は同年代で、通じ合うものがあるらしい。二人とも素敵な女性です。楽しくて、お腹痛くなっちゃった。遊び疲れた。

3月14日
縄さん!!
ホワイトデー!! 御丁寧に佐世保まで有り難うございます!!
Hさんの好きな…例のブツ。二人で喧嘩しないように分けました。嬉しいです。
でも、Hさんは縄さんにバレンタインあげてないんだから(当たり前か?) 半分分けはずるいですよねえ???

3月13日けさく誕生日 
今日はホテルの部屋の窓から入る日射しがまぶしいです。とってもいい天気。
いただいたお花が日射しを浴びてきれいにきれいに咲いてます。でも、あんまりまぶしそう…。そろそろ日陰に入れてあげよう。
稽古場で、いわおさんがハッピーバースデイを歌ってくれて、アーキさんがプレゼントくれた!! ありがとう!!!!! 

3月12日
せっかくインターネットつなぎ放題のホテルに泊まっているのに、パソがないからなあ…、と、ネットカフエ通いを覚悟していた私に、音響チーフのMさんが、優しい一言。
「持ってますよ。もう一台」
しかもマックン!!!
私はなんて幸せなのでしょうか?
ということで、今ホテルの部屋からカキコしてます。幸せ!!
でも、マウスしか使いなれていないから、今からマウス買ってこようかなあ???
なんて思っています。
うふうふうふ。笑いが止まらん。
………
わーい!!!
友の会会員の方から、ホテルに素敵なお花が届いた!!!
誕生祝いにお花をいただくなんて、初めてだ!!
狭いながらも(SホテルのT社長、ごめんなさい)楽しいホテル住まい、でも、少し息がつまったりする時もあったんだけど、お花を見てほっとします。
嬉しいです。ありがとうございます!!!
………
いろんなことがある 
でも、「目標」を忘れないでいることで、見えなくなっていた何かが見えることがある。
私の心の師が言ってくれる言葉。「わからなくなったら、単純に考えろ。一番必要なことは何か。命をとられるようなことがあるのか? 無いのなら、そのあとに、自分のするべきことを一番純粋に」言葉は私が作りましたが、そんなことです。
人と人が関わる…それが一番難しくて、一番楽しいことだ。「芝居」を通じて、人が人を尊重出来る世の中になればいい。そのことを、子供達に伝えて行きたい。

3月10日
なかなか大変ね! でも楽しい 
いわおさま 新たな発見がみんなにどんどんあるといいんだけど。よくなってるシーンをみんながわかるようになればいいね? 

3月 9日
本格稽古の初日〜! いわおさま おつかれさまでした。感想? ううう、明日まとめて言っちゃる!o(^-^)o 吉田蟹の兄さんの店楽しみにしてます! 今日は上海蟹とご一緒しました!私が今日命名しました。ダレのこつかわかるばい?
初日稽古終わって乾杯! イロイロあっても芝居の現場はやっぱ楽しい!o(^-^)o 
アーキさま 「そうそう」「そうそうじゃないっつーの」って、私らボケとツッコミみたいだったね?(^o^) ほんとにまったくそのとおり! まだまだちぐはぐだす! 結果を求めず「生き」ませう!明日もよろしくです!
縄さま バイクぶっとばして星を眺めて、大好きな美人の恋人のことを考えて、ココロ豊かな休日ですね? 今日佐世保ワイワイの下見にバースデイ会場に行って来ましたよ! て、そんなこたいいからちゃんと仕事せい!って言われそう!(^^;)

3月 8日
今日佐世保の準備を含めて、ばたばたと劇団で仕事をしていたら、隣で斉藤が能登の仕事をしていて、その向こうで平野がユニットの道具のことを考えていて、シンガポールから俳優座公演のための取材から帰ってきた原田がいて、(こんな言い方変だけど)なんか「劇団だなあ」と思いました。

3月 7日
長崎空港到着! でも飛行機遅れてバスもちょうどいいのが無く、やっと今出発します。佐世保に着くのは遅くなりそう。('.';) 
発つ前に「行ってきま〜す(^_^)/~~」を書きたかったのに、HPの更新におおわらわ! 三週間何も出来ないからあせってあせって! とりあえず「必要事項」という感じになってしまいました。
とりあえず今日は前乗りのみだから、空港でビールを開けました!長崎も今日は雨だった! どうせ荷物も届いてないし、部屋に着いたら買い出しして、佐世保初日に一人で乾杯するかな?(^-^)g"

3月 6日
佐世保に送る荷物。大きな段ボールひとつと、大きなスーツケースひとつ。「8日にしか着きません」とセブンイレブンの兄ちゃん。8日から稽古じゃあ〜! 仕方がないからセブンイレブンのカウンターで段ボール開けて、必要な書類とジャージだけ出した。7日の前乗り日に荷物整理してきちんとしようと思ってたのにい。海を超えると一日余計にかかるんだってさ!
やっぱ佐世保は遠いやあ!

3月 5日
佐世保の準備で大変だ!! 
なんだかね? 大変な稽古に入る前から、少しオセンチになってるの。今FAXで原田の佐世保ミュージカルパンフ用原稿が届いて、それを読んでたら、つくづく「芝居って大変で、そして生物で、二度と同じように出来ないし、二度と同じ感動は味わえないんだなあ」と思った。だから面白い。だからやめられない。
今から佐世保に送る荷物を宅急便で手配します。すごい荷物になっちゃった。何故ってそれは、向こうの夜稽古の間、昼間はホテルで別の仕事しようと思ってるから。。。。。。(∩_∩)ゞ

3月 4日
外はすごい風! またお家が飛ばされたり木が倒れたりしなきゃいいけど...今朝、宿で起きたら、部屋の前、富士山どっか〜ん! 朝の富士を見ながら朝風呂しました! もちろん露天風呂!

3月 3日
静岡無事終わりました。いらしてくださった皆様ありがとうございました。キンダーワークショップにも参加してくれたことのある、源氏物語の姫役・斉藤さん、今日は昨日より突き抜けててまたオモシロかった。 
東京からいらしてくれたお客様と打ち合わせがてらビール。グランシップの窓から見事な富士山を眺めながら。残念ながら今日は赤富士にはならなかったけど、立派な富士山でした。
東名に乗ったら海老名で事故で二時間の大渋滞! 「温泉にでも行って一泊したい」という私の野望は「温泉で一泊する!」という決意に代わり、ガイドブックで探した「時の栖」という宿が大正解! 年中ライトアップの庭を抜けて、死海風呂に熱めの露天風呂。しかも寝湯! 満天の星の下、野外で湯気が身体から立ち上るまで暖まりました。幸せo(^-^)o
…………

身体がほかほかしすぎて、眠れそうで眠れない(T_T) 
あさってから原田がシンガポールに行くから、明日中に猫けさくを実家に連れていき、シンガポールと佐世保の準備をし、ワークユニットの打ち合わせとワークショップの準備をあさって昼までにすべて終わらせなきゃ!な〜んて考えてると余計頭も興奮して眠れない。能登のメンバーが持ってきてくれた万歳楽を飲みながら、布団の上でうだうだ。このホテル、サッカーの合宿などもあるらしく一部屋が広い! ここもツインのベットの他にロフトにも二つ布団が敷いてあり、なのに私はひねくれて畳に布団を敷いて寝てる。一部屋7人泊まれるようだ。

3月 1日
縄(友)携帯  
初めて観た皆さんは「源氏物語」と「オンリーユー」との組み合わせに「ド肝を抜かれ」てました!
芝居が終わって静かに芝居を思い起こして ナルホドと納得してました。
素敵な原田さんの 卓抜した感性と見識に!

jun(友の会)
演出が良くて、ハコが良くて 原作も日本人には馴染み深いものだし、何回観ても面白い。遠路ハルバル静岡まで行って最高の舞台を楽しんできました。終演後のワイワイ会も楽しかったですね。ひらまりちゃんのバーニングアート(可愛い子犬)格安でゲットしちゃったし、テーブルに並べられた地元名産の金目鯛の煮付けや桜海老のてんぷら等々おいしくおいしくいただきました。幹事さんご苦労様でした。
今日は風が強いけれど良い天気。
今日行った人は素晴らしい富士山もみられるのね。
また行きたいです。

ひらまり〔友の会〕
楽しかったぁ♪(^o^)/  静岡ワイワイ会めっちゃ楽しかったっす!同じ静岡県でも静岡ッちゃこんなに遠いのね・・。と思いながらも雨の中鈍行に揺られて行ったかいありまくりでした
☆観劇はえれくとらに次ぐ2回目でしたが今回は解りやすくってリラックスして笑いながらの楽しい観劇でした。劇場も初めて行ったのですが豪華だったし、照明と衣装がすごくきれいで現実世界には無い幻想的な感じを味わっちゃいました。


3月 1日
さて! 友の会有志と一緒に静岡に出発します。わいわい会も待ってます。今夜は踊らないぞ!! 飲み過ぎないぞっと。
そして静岡ワイワイ会無事終了! 参加者の皆様、本当にありがとうございました。静岡は今台風のような雨。劇場に戻ったらスタッフのみなさん、まだ働いていらっしゃいました。 
芝居の感想はおいおい会員の皆様からいただけると思いますので、飲み会報告!(て、いいのか?それで!)
わいわいと楽しく声大きく盛り上がりました! ひらまりちゃんのバーニングアートは高値で売買され、さるお方のシミツが暴露され、哲ちゃんご夫婦のあつあつぶりが表沙汰にされ、能登から駆けつけた町民劇団の人たちの近況を聞き、めちゃくちゃ楽しくすごしました。芝居の感想も、ここに書くのはおもはゆいほどのお言葉をいただきました。遠路はるばるいらしていただいた友の会の皆様、本当にありがとうございました。


2月28日
ここ10年の演出作品 
ある批評家の方からFAXが来て、「ここ10年の原田さんの演出作品を年月と作家・劇場を明らかにして送ってください」と言われ、おおまかには分かるのですが、年月・作家といわれるとあやふやな部分が多く、「えい!!」とばかりに資料をひっくり返し、ひとつずつ整理。ここ10年と少し前からの原田演出作品をまとめました。せっかくだから、明日あたりHPにもアップしようかと思います。よくまあ、がんばった! …いや、私じゃなくて、原田さんがね?

2/26
ようぞうせんせい 
「えれくとら」の劇評を書いてくれた山本洋三先生は、私の高校の演劇部の顧問の先生で、私の大好きな大好きな先生です。今は栄光学園という進学校で国語と古典の先生と、やはり演劇部の顧問をやってらっしゃる。男子校で部員が少ないらしくて、今年は榊原政常氏の「親子雷」を演るそうです。榊原政常氏は原田が静岡で公演する「しんしゃく源氏物語」と「異本 竹取物語」の作者。実は榊原さんは「高校演劇戯曲の神様」みたいな人で、演劇部では昔から榊原さんの戯曲が演じられているのです。うちの高校にも生前いらしてお話を伺ったことがありました。

先生から今日暖かい手紙をいただいた。
「いつも思うんだけど、カーテンコールのときにあなたが中央にいて深くお辞儀をするその姿がキンダースペースの「女座長」という感じで、見ていて誇らしくなります。」って。
高校を出て「劇団に入る」と行ったら、笑いながら「やっぱり先輩と同じ道を行くのね?」って優しく言ってくれた先生。結婚式にも出てくれて面白くて暖かいお祝の言葉をくれて、キンダーの前の劇団から公演を観てくれていて、キンダーが出来て、なかなかうまくいかなくて「泣き」を入れた手紙を書いたら、「なんで、あなたがそんなに悲観しているのかわからない。先日の芝居を観た限り、キンダースペースは軌道に乗っていると思います。色んなことがあるけど、自分の道を信じて進んでいるあなたは素敵です」と手紙を貰って、心底勇気づけられた時がありました。
先生は自分でノルマを決めて、エッセイを書き続け、既に二冊の本を出しています。先生のHPでも読めますが、切手を送ると送ってきてくれます。うちの母は先生のエッセイの大フアンです。
洋三先生のページ↓
http://www.venus.dti.ne.jp/~yoz/index.html

2/25

2月24日(月)00時39分26秒 縄文人
農業と言う食糧調達手段で異常繁殖した人類が、化石燃料を消費しながら、開発と言う自然破壊に関わる。たった2000年で、地球環境とバランスする数の約100倍に異常に増加した人口。
更に、化石燃料に大幅に依存したエネルギー消費生活。
今、地球上のあらゆる生命の危機じゃ!
行き着く所、今生きてる人達の意識にかかってるじゃろか。
縄文時代の研究が進むに連れて、そこに 一つの啓示を見い出すのは、ワシ一人だろうか?
共存。自然エネルギーの利用、リサイクル、価値観の転換、みんなで色々と考え込むべき時期かもネ?

2月25日(火)22時17分56秒 縄文人
ドイツでは法律で定めて、ソーラー発電の電力を通常の3倍の値段で買い取る事を
電力会社に義務付けてるヨ!
豊かな人達ほど、資源を浪費する。
アメリカ人は、インド人の7倍の資源を消費してるそうです。
所が、インド人はアフリカ人の27倍の資源を消費してる。
って言う事は、アメリカ人一人はアフリカ人の200人分を消費してるんだ!

2月25日(火)23時05分47秒 縄文人

節水、日本の都市部に降った雨はほとんど下水に直行して 川から海に流出する。
地面に染み込む事無しに。
雨水の利用も ひとつの節水の形かも。ワシの家では、鉢植えの水やりは貯めた雨水を使ってる。

電力は見掛けはクリーンじゃが、発電の半分は地下資源を使ってる。
原子力発電はご存知の通り、アンダーストリームが未開発だし、残念ながら使用済み燃料の再利用もフランスみたいに成功してナイ。
電力を消費しないのが一番かな?
前に 大雪で送電線が切れた時、水道も止まった。
送水ポンプも電気で動いてる。



リサイクルの話になったところで、昨日兄嫁から聞いた節約の話。
大家族の知り合いが、水道代をひと月4万円近く使っていたのを7,000円にまで切り詰めたそうです。
お風呂の水を洗濯に使う…なんてのはごく当たり前のことで、その洗濯の廃水を、こんだトイレを流すのに使うのだそうです。洗濯廃水を大きなポリ容器に溜めておいて、それをトイレの度に洗面器に汲んで持っていき、タンクに入れてから用を足す。でも慌てている時も多くて一考を案じ、トイレの方にもポリバケツを用意し、時間のある時にそこに組み入れ、タンクの方には給油機のようなもので入れるようにしたそうです。
そういう努力で4万円が7,000円!! すごいでしょ?
近々ソーラーシステムに少しお金をかけて、将来に備えようとしているらしいです。
でも、その人が最後に、「ポリ容器がね? 普通の青いのと、少しオシャレなグレーのがあって、迷ったんだけど、200円高いグレーの方にしちゃったの。まだまだ私甘いわねえ…」とため息をつきながら言ったそうです。(∩_∩)ゞ

2/18

本日ポランスキー監督の、ウワサの「戦場のピアニスト」観てきました。やっぱ後悔したのは戦争映画だから可哀想な悲惨なシーンがあるのは仕方がないのだけど、観てられなかったなあ。わたしダメなのよ、あの程度で。主演男優賞を受賞したエイドリアン・ブロディて人はなかなか良かったです。ラスト近く、「あんなに長いこと弾いてなくて、からだも壊してて、手も怪我とかいろいろしてて、よくあんなにスラスラとピアノが弾けたなあ」とそこは少し「ふ〜ん」と思ったけど、廃虚になったユダヤの居住区に逃げ込んだ時の俯瞰の映像はやっぱ凄かったです。「廃虚」っちゅうのはやっぱセットとしてはいいですね? それから最後に出てきたドイツ軍の隊長の役の人も良かったな。あのシーンであの役ならば、まあ「いい役」なんだけど、ほっとできて…。
ラストのピアノシーンは涙ぐみそうにはなりましたが、全体を通しては「事実」を述べた感じ。戦争の愚かさは伝わってきましたけど、作品としての独自の「メッセージ」は、わたしにはよくわからなかったなあ。

2/16

今日はひさしぶりで劇団総会でした。今年から来年のスケジュールの確認。原田を筆頭におかげさまでやはりそがしい2003年度になりそうです。ありがたいこってすが、振り回されずに確実にきちんきちんと仕事をしなければ!! 

2/14

 最近のわたしのお気に入り
 先日遊びにいった先で買った猫三匹とソファ。
 緑は眼間距離が離れててボー助。白はしなだれ方と目が甘ったれ。
 一番のお気に入りは赤子ちゃん。この子は絶対女の子だ!!
 ほお〜〜っとしてる末っ子タイプだ…。
 ソファは座るところが赤の格子柄ですごく可愛いんです。
 家に帰るとこたつの上で三匹並んで出迎えてくれます。
 ほっとするひとときです。

猫一匹100円 
ソファ200円也! 

昨夜のけさく(猫)

「それはわたしのつまみの
        さんま缶じゃあ〜〜〜!!」
            けさく(人間)


やっぱ発砲酒はイマヒトツだにゃあ〜…


2/10

昨日買った週刊文春 の「阿川佐和子のこの人にあいたい」で、村瀬明道尼という、NHKのドラマでモデルになったという大正13年生まれの尼さんとの対談が出てて、その大恋愛の様子を読んでいて感動してしまった。
二十五歳年上のお坊さんとの恋愛。
病気になったその人を看病していたら、ベッドに彼女が読むのを承知で手紙が置いてあった。その文面…、
それから、四十五年経っても、死んだその人を思っている…という村瀬さんの…なんか、純粋さに泪が出ました。

本日二度目の感動 
TBSで「炭鉱で働いていた女たち」のドキュメントを見ました。生活のタメに男たちと一緒に裸で労働し、本来は夫婦でペアを組み働くが夫に先立たれ、そのために相方に気を使いながら働かなくてはならない人、子供を引き取ろうと言われても断って女手ひとつで子供を太らし(育て)た人、そんなに苦しくても朝鮮から強制連行されてきた人への思いやりを忘れずにいた人。「働く」目的がはっきりとしていて何よりたくましい! 番組が終わってチャンネルを回すと情けない軟弱な現代が浮き彫りになる。こういう先輩達のたくましさを尊敬します。

2/5

御心配おかけしました(って、そうでもないかな?)胸の方は、骨には異常なく、打撲による痛みだそうです。胸のちょうどまん中の平らな部分で、そこは「すね」と同じく、肉が一番少ないところだから、痛みが直接来るらしいです。

先生「転んで、何で打ったんですかあ?
わたし「ええと、サドルかハンドルか、なんかこう、くるっと、ごんっと…へへへ」
先生「しかし、ふつう手をつくでしょう? なんでそんなところ打ったかなあ」
わたし「ねえ、へへへ、そうですよねえ、ふふふ」
先生「30日の何時頃ですかあ?」
わたし「ええと、夜の11時です………」
その時点で、「おめえ、酔っぱらってただろ?」と言わんばかりの先生の顔。
バレバレですなあ…。ははは…。

おかげさまで痛みはほとんど無くなりました。
「格闘相手」の自転車の方は無事だったかなあ?? 

イギリスのブラックプールの飴屋さん、すごい!
黒と白の棒状の飴を組み合わせて赤の飴の真ん中に置いて...一見ぐちゃぐちゃなんだけど、出来上がったらちゃんて飴の真ん中に字が書いてある!それも20文字くらい!
職人技だべ!
日本の飴細工もすごいけど、ちと感動した。やるな、親父!って感じ。
それにしてもイギリスのガキはカワイくない。そんなにすごいものワークショップしてもらってるのに感激した顔ひとつしてない。結果が分からなくても、飴をのばしたりまるめたりしてるだけでも、日本の純真な子供たちなら目を丸くして口を開けてみるだろうに!

2/1

新たな気持ちで 

海のサーカス団、新しい台本で新たな気持ちで。やはり演出家の話は面白かった。芝居をやる本当の楽しさ。みんなで味わって行きたい。
フラメンコワイワイ会、途中から酔っ払ったのもあったけど、きちんとゆっくりお話できなかった人もいて、でも周りの人たちとは、それぞれ楽しんでいただけたようで、良かった!
縄さんの息子さん(しんちゃん二号?)がお父さんを語る姿、いつも縄さんが娘さん・息子さんのことを自慢しているのを聞いているだけに、本当にこの親子は素敵だなあ、と思いました。海サの内容も含め、今親子の関係が言われている中で、理想的だと思った。
私はそうやって感動したにもかかわらず、帰り酔っぱらって新大久保の駅前の放置自転車と格闘し、胸を強打! 痛い。(ρ_;)

1/29

※アーキさんのお友達の話で思い出したけど、昔ポンキッキの仕事やってる時、ムックの内臓だったウマさんという方に大変お世話になった。でも病気で亡くなった。御葬式で送りだす時、昔々のポンキッキを知ってる人は知ってるだろうけど、オープニングテーマの「♪かもめが空を飛ぶ〜よ」という曲が流れた。もう周りが何も見えなくなる位悲しくて大泣きした。自分の父の御葬式でもあんなに泣かなかったかも。

※御葬式の音楽というのは特別の意味を持つ。13年前、御葬式のバイトをしていた。御葬式に行って、葬儀屋さんのヘルプをする仕事だった。焼香の後におしぼりを配ったり、案内をしたり、大きな葬儀だとビップの人のお世話をしたりお茶を出したり…。
たまたま昨日WUのMちゃんが「私あそこでバイトすることになって、社長が瀬田さんのこと知っててびっくりしました」と言われた。
特殊な世界ですね。葬儀やさんというのは。で、その女社長さんも非常に立派な人で、自分のポリシーを持ってやっている方です。バイトとしては悪くなかったけど、最初のうちは慣れなくて、仕事なのに弔辞の時泣いてばかりいました。
あと、参列者が3人しか来ない葬儀とかあったなあ。かと思えば、駐車場が満杯で、みんな怒っている葬儀とか…。
そうそう音楽。その時に「葬儀の音楽」というのがあるのを知った。そして「葬儀の司会」があるというのも知った。…でも、それに関しては、不謹慎だが少し「笑っちゃう」ものだった…。
そんなんより、アーキさんの「雨」や、ウマさんの「かもめが空を飛ぶよ」の方がいいなと思う。

1/28

佐世保「海のサーカス団」の四日連続稽古の帰り。ホテルを出る時にはちらちら雪が降っていた。ハウステンボスを過ぎた辺りからうっすらと陽が差しはじめ、空港いきのバスの中、ぽかぽかと日差しがあたたかい。目の前に海が見える。朝のすいた飛行機で窓側に座り雲海をぼんやり眺めて本を広げてたら、あっというまに「御前崎上空、富士山がくっきり」のアナウンス。伊豆半島も広げる地図とまったく同じに眼下に広がり、「こないだワイワイ会で潜ったところはあのへんだ」とか確認しながら、つかのま素敵な旅でした。また今週の金曜日から佐世保です。

1/20

能登演劇ワークショップ。能登演劇堂を使っての充実ワークショップ。照明も装置まである!!
ウォーキング・マイム・ケチャ・四コマ漫画…みんな楽しくやってくれた。最初もじもじしていた男の子たちも最後はめちゃのってたし、二人の中学生もとても良い感じだった。彼等は来年中島高校演劇科に進む気持ちばっちりだそうです!!
充実! 盛りだくさんのワークショップ! 高校生、中学生! 集中してよくあれだけの盛りだくさんなメニューをこなしました! 腹抱えて笑ったり感動したり! いやいや、指導に行ってこんなに楽しませてもらって、いいのかしらん?o(^-^)o

1/19

WS稽古場日誌 投稿者:かおり  投稿日: 1月19日(日)00時15分37秒
>うちのWSは大丈夫でしたかね? かおりさま!
むふふ、古木ちゃんの体操の後、斉藤君による鈴木メソッド&テニスボールを使ったゲーム。面白かったよん。
その後は各シーンごとの自主練。私は今日はNO.3。ああでもない、こうでもないと話し合いながら
あっと言う間の22:30。他のチームもみんな頑張ってましたわ。私は切り上げて帰ってきま
したが、
まだみんな帰らなかったなぁ。明日もなんとかなるでしょう、きっと。

>「違うパターン」で挑戦されることを(^人^)願いつつ…
ねぇ...そうだよねぇ...セリフが入ってくると段々固まってきちゃうからねぇ。
いろいろ試してみようっと。(いつも思ってはいるのだが...)



今回のキンダースペースのWSにも、楽しい人達ばかりに参加してもらって良かった!! 2002年のWSを締めくくるに相応しいですね!! 来週の発表の日が楽しみです!!